材料
- 竹の子 小1個
- 砂糖 大さじ2
- 薄口醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- だし汁 適宜
- 米 3合
- 昆布 10cm角1枚
- ごま 1/4カップ
- しらす干し 1/4カップ
- 酢 大さじ4
- 砂糖 大さじ3
- 塩 小さじ1/2
- 木の芽 適宜
作り方
- 米はよく洗い、ザルにあげて20分くらいおく。
- 炊飯器に米を入れ、昆布を入れて普通に炊く。(炊き上がったら昆布は捨てる)
- 竹の子は、穂先は縦、その他の部分は横薄切りにする。
- 竹の子を鍋に入れ、ひたひたのだし汁、砂糖、醤油、酒を入れて強火にかけ、煮立ってきたらアクをすくいながら中~弱火にして汁気がなくなるまで煮て汁気をきっておく。
- フライパンにごま、しらす干しを入れてから煎りし、砂糖、酢、塩を入れて混ぜ、合わせ酢を作る。
- ご飯に合わせ酢と竹の子を入れて混ぜ、木の芽を散らす。
ひとこと
- 竹の子ごはんもいいけど… 竹の子の季節には必ず作る一品です。木の芽の香りがほんのりとして、いい感じです。