
材料
- とうがん 900g
- 海老 300g
- だし汁 2カップ
- くず粉 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- みりん 小さじ2
- 薄口醤油 大さじ1
- 生姜 10g
- オクラ 2本
作り方
- とうがんは皮を厚めにむいて食べやすい大きさに切り、熱湯でゆでる。
- 海老は皮をむいて背わたを取り、粗く刻む。オクラは色よくゆでて小口切りにする。
- だし汁に1を入れて火にかけ、沸騰したらえびを加え、再び煮立ったら弱火にしてアクをすくい、調味料を加え、落としぶたをして20~30分煮、くず粉でとろみをつけて仕上げ、十分にさましておく。
- 器に盛ってオクラを散らし、生姜汁を落とす。
ひとこと
- 夏になると、とうがんが美味しい… トロッとした感じでしみじみ美味しい煮物です!