Megu's Room
Home
Lunch
Let’s Cook
Diary
Books
Cinema
Beauty
Travel
Hobby
Let's Cook
竹の子ごはん
Tweet
材料
ゆで竹の子1本
油揚げ1枚
昆布5×10㎝1枚
米3ごう
酒大さじ2
薄口醤油大さじ3
木の芽少々
作り方
米は炊く30分くらい前にとぎ、水2カップと昆布を入れてつけておく。
ゆで竹の子は、薄切りにする。(穂先は縦に切る)
油揚げは、熱湯をかけて油抜きをし、5mmくらいに切る。
1のお釜から昆布を取り出し、調味料と3合の所までの水を加え、竹の子、油揚げを加えて炊く。
茶碗に盛って、木の芽を飾る。
ひとこと
この季節に必ず一度は作る、竹の子ご飯。木の芽を飾ると香りがとってもよいです。
« Back
Categories
Beauty
(50)
Books
(19)
Cinema
(28)
Diary
(4,496)
Hobby
(76)
Travel
(17)
LUNCH
LET'S COOK
BLOG