
材料
- 牛肉200g
- 醤油大さじ1/2
- 酒小さじ1
- ねぎ1/2本
- にんにく1かけ
- ピーマン6個
- たけのこの水煮150g
- 干ししいたけ4枚
- 醤油大さじ1・1/2
- 塩小さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- 酒大さじ1
- ごま油大さじ2
- 片栗粉大さじ1・1/2
- 揚げ油適宜
作り方
- たけのこは、縦に厚さ3㎜の薄切りにしてから、幅3㎜の細切りにする。
- ピーマンはへたを切り、縦半分に切って種を取り除き、3㎜幅の細切りにする。
- 牛肉は、斜めに幅5㎜の細切りにする。
- 干ししいたけは、水につけて戻し、3㎜幅の細切りにする。
- 肉をバットなどに入れ、醤油大さじ1/2と酒小さじ1を加えつけておく。
- ねぎと、にんにくをみじん切りにする。
- 中華鍋に、揚げ油を熱し、たけのこ、ピーマンを入れ火が通ったら、引き上げ、肉に片栗粉をまぶして同様に揚げ、油を切ります。
- 中華鍋の揚げ油をあけ、中火で熱しごま油を加え、ねぎとにんにくを炒め、肉とたけのこと、干し椎茸を加えひと混ぜし、最後にピーマンを加え、全体が均一に混ざったら、調味料を鍋肌から回し入れ、ひと混ぜする。
ひとこと
- 野菜から水気が出ないように炒める為に、油通しは、必ずしましょう。