
材料
- きゅうり 2本
- 竹の子 小2本
- ワカメ 適宜
- 木の芽 適宜
- しらす干し 大さじ3
- ごま 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- 酢 大さじ3
- 薄口醤油 小さじ2
作り方
- きゅうりは薄切りにし、塩少々をふってしばらくおき、洗い流し、水気をきっておく。
- ワカメは、もどし、食べやすい大きさに切っておく。
- 竹の子は、薄切りにする。
- 木の芽はみじん切り、ごまとしらす干しをさっと炒めてボウルに入れ、砂糖、酢、薄口醤油で合わせ酢を作り、きゅうり、ワカメ、竹の子を和える。
ひとこと
- 木の芽をたっぷり入れると、すごくいい香りです!